【最新版】おすすめのオンライン英会話ランキング〜ネイティブ講師在籍編〜

『どんなオンライン英会話を選べばいいかわからん。どのランキング見ても順位バラバラだしどれが正しいの?』
今日はこんな疑問に答えていきます。本記事の内容
- ランキング除外会社と理由を全て晒す
- ランキング審査基準を全て晒す
- 客観的審査基準によるランキング公開
他サイトのランキングは広告収入目当てのステマ記事しかないので、本ランキングでは審査基準から除外会社まで、全てを公開します。
「ネイティブ講師在籍」オンライン英会話ランキングの対象
本ランキングでは、ネイティブ講師が在籍していないオンライン英会話は全て除外します。
本ランキングでは、信頼性確保のためランキングから除外する会社の条件も全て公開します。
ネイティブ講師在籍のオンライン英会話
現在では、オンライン英会話と言っても多数あり、その半数近くがフィリピン人講師のみといた会社が多くあります。
中にはネイティブの講師の授業を受けたいという人も多くいるでしょう。
なので、本ランキングではそんなネイティブ講師在籍のオンライン英会話を厳選し紹介。
除外したオンライン英会話一覧
広告収入の高い大企業だろうが関係なく除外したので、全て公開します。
エイゴックス |
weblio英会話 |
Kimini英会話 |
QQイングリッシュ |
レアジョブ英会話 |
Biz mates |
産経オンライン英会話 |
「ネイティブ講師在籍」オンライン英会話ランキングの審査基準
3つの審査基準
- 開校時間の比較
- コンテンツ充実度の比較
- コスト比較
ほとんどのサイトでは、全てのランキング審査基準を公開していません。
その結果、サイト運営者が自在に順位を操作できる客観性0のランキング記事ばかりが蔓延。
なので、ここではオンライン英会話を選ぶ下記3つの審査基準を設け客観性を重視、全て公開します。
開校時間の比較
オンライン英会話の特徴は、パソコンやスマホで気軽にレッスンを受講できる事です。
仕事をしている人でも深夜や早朝などに受講ができるこ事が大事な要素になります。
自分のライフスタイルに合わせて受けれることが重要になります。
また24時間開校していれば、それだけ生徒も分散されるので、お目当の時間に受講できやすくなります。
なので開校時間が長いほど評価が高くなります。
コンテンツ充実度の比較
オンライン英会話の多くは1日1レッスンや、週に2回などレッスン回数が決められています。
なのでそれ以外の時間は基本的に用意されているコンテンツによる自習となります。
なのでどれだけ多くのコンテンツが用意されているかも非常に重要なポイントとなります。
コストの比較
やはり一番きになるのは料金だと思います。
月額が安ければ安いほど嬉しいかもしれませんが、レッスン回数が少なすぎるのもどうかと思います。
なので月額もそうですが、1レッスンあたりの料金も比較対象としていきます。
オンライン英会話おすすめランキング
それでは、今ご紹介した審査基準をもとに、決定したランキングを見ていきましょう。
ネイティブ講師在籍の最もおすすめのオンライン英会話は下記のようになりました。
第1位「ネイティブキャンプ」
量をこなしたいという人にはネイティブキャンプがオススメです。
オンライン英会話では珍しい受講回数無制限を謳っています。
また時間がないけど5分だけなど短時間のレッスンも受け付けているため、寝る前の数分、仕事行く前の数分などでも受講が可能となっています。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
開校時間 | 24時間 | 1位/3位中 |
コンテンツ充実度 | 教材数:5000以上 金額:一部有料 | 2位/3位中 |
価格(月額) | 6,480円(税込) | 1位/3位中 |
コスパ | 受講回数:無制限 —/1レッスンあたり※ | 1位/3位中 |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
※受講回数無制限の為、1レッスンあたりの金額算出不可
毎日1回(31回)で計算しても209円で3社中最安値!
\7日間の無料お試し実施中/
クリックで公式サイトへ
第2位「DMM英会話」
多少金額が高くなってもコンテンツ重視という人にはDMM英会話がオススメです。
教材数ではオンライン英会話トップクラスの9000以上の教材を揃えています。
そしてその全教材を無料で使用できることができます。
また独自アプリ『iKnow』もオンライン英会話会員であれば無料で使用することができます。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
開校時間 | 24時間 | 1位/3位中 |
コンテンツ充実度 | 教材数:9000以上 料金:全無料 | 1位/3位中 |
価格(月額) | 15,800円(税込) | 3位/3位中 |
コスパ | 受講回数:1日1レッスン 510円/1レッスンあたり | 3位/3位中 |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐ |
\2回の無料お試し実施中/
クリックで公式サイトへ
第3位「EFイングリッシュライブ」
世界中の生徒とレッスンを受けたいという人にはEFイングリッシュライブがオススメです。
EFイングリッシュライブではグループレッスンも行なっており、ネイティブの先生と世界中の生徒5,6人でレッスンを受けられるため、実践的な英語を学ぶことができます。
またEFの英語学習はトヨタやパナソニックなどの企業でも採用されているほど、実績は確かなものです。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
開校時間 | 24時間 | 1位/3位中 |
コンテンツ充実度 | 教材数:100以上 料金:全無料 | 3位/3位中 |
価格(月額) | 8,910円(税込) | 2位/3位中 |
コスパ | 受講回数:38回/月 ※ 234円/1レッスンあたり | 2位/3位中 |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐ |
※マンツーマンレッスン8回/月、グループレッスン30回/月
\7日間の無料お試し実施中/
クリックで公式サイトへ