EFイングリッシュライブの口コミや評判は?料金や特徴もまとめてみた!

世界に2000万人以上の受講生をもつEFイングリッシュライブ。
今回はそんなEFイングリッシュライブの口コミや評判、料金や特徴についてまとめていこうと思います。
会社概要
EFイングリッシュライブは、EF Education Firstというスウェーデンで設立され50年以上の歴史をもつ世界最大の語学学校を母体に持っち、120ヶ国以上2000万人以上の受講生をもつオンライン英会話です。
また世界1200社以上のグローバル企業に語学研修プログラムとして利用されています。
EFイングリッシュライブ自体は1996年に設立され2005月に日本オフィスが設立されています。
日本オフィス住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー27F
料金
EFイングリッシュライブの料金は次がく8,910円(税込)のコース一つのみです。
オンラインレッスンの内容は
・グループレッスン:30回/月
・マンツーマンレッスン:8回/月
となっており、トータルで月に38回受講することができます。
グループレッスンは、ネイティブ講師と世界中の生徒と一緒に45分学ぶことができ、実践的な英語を学ぶことができます。
マンツーマンレッスンでは、ネイティブ講師と20分間マンツーマンで学べ、レッスン後にはフィードバックも届き弱点の克服に役立てることができます。
特徴
次にEFイングリッシュライブの特徴についてみていきましょう。
世界2000万人の受講生
EFイングリッシュライブの母体であるEF( Education First)は50年以上の歴史を持ち、留学事業、語学学校、MBAスクールなど教育を軸として幅広いサービスを手がけています。
そしてイングリッシュライブでは世界120ヶ国以上に2000万人以上の受講生がおり、世界的なオンライン英会話となっています。
また世界中に生徒がいるので、1日のレッスン総時間は4000時間以上となっています!
オリンピックオフィシャルパートナー
1988年のソウルオリンピックをはじめに、2008年北京、2014年ソチ、2016年リオオフィシャルパートナーやスポンサー、公式語学トレーニングサービスのサプライヤーなど数々のオリンピックを支えています。
2020東京大会でもオフィシャルパートナーとして、大会組織委員会のスタッフの方々へ語学トレーニングを提供しています。
講師はみんな資格保有
EFイングリッシライブの講師はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなどネイティブ、もしくは英語を第一言語として話すバイリンガルの方々となっています。
また大卒者で英語教授の資格のTEFLや TKTと呼ばれる資格をなどを保有していることが採用条件になっていたりと、講師の質も高いことが伺えます。
16段階のレベル分け
初回に無料受験する英語レベル診断テストにより、自分のレベルが16段階中どのレベルなのかを診断してくれます。
レベルが細かく分けられることにより、自分のレベルにそって「読む」「書く」「聞く」「話す」の全ての英語スキルを効率良く学習ができるようになります。
また英語を学ぶ目的も日常英会話や旅行の為、ビジネスのためとバラバラですが、EFイングリッシュライブではビジネス英語や旅行英語、TOEFLやTOEIC対策など様々なコースや教材が用意されています。
職業別コースとして『医療・医学業界の英語』『法律・保険業界』『接客・観光業』など17の職業別コースも用意されています。
24時間受講可能
EFイングリッシュライブは24時間受講可能となっているので、忙しいサラリーマンでも早朝や深夜に受講することができます。
なので自分の生活スタイルに合わせて、自由な時間でレッスンを受けることができます。
日本の大手企業もEFの英語教育を導入
日本や世界の大手企業もEFの英語教育を導入しています。
一部をあげると
・トヨタ
・パナソニック
・ANA
・NEC
・IBM
・google
など世界的な企業がEFの英語教育を導入しているほど、EFの英語教育には定評があります。
口コミ・評判
利用期間:半年
利用頻度:週2回程度
オンライン英会話以外にも英語の勉強をしていましたが、会話力はさらに身についたと感じます。
日本にいるとなかなか英語で会話をする機会がないので自宅で出来るのはとても良いと思いました
利用期間:1年間
利用頻度:月4回程度
外国人の方と日常会話を行えるようになりました。
日常会話を勉学出来た事でお仕事もスムーズに行えるようになったので良かったです。
利用期間:1年間
利用頻度:週1回程度
会社の昇格試験に必要なTOEICの点数アップのために始めましたが450点から650点になりました。
結局、ネイティブの方々と会話することが1番のリスニング能力の向上につながるので非常によかったです。
利用期間:半年間
利用頻度:週2回程度
英語は苦手意識が強くあまりしゃべれなかったが、ちょっとした会話程度でなれば話せるようになった。
最初のことはやる気がある週2回ほどレッスンしていたが、途中から2週間に1度程度になってしまった。
自分に厳しくしっかりと時間を取らないとただお金を払っただけになってしまった。
まとめ
今回はEFイングリッシュライブについて説明してきましたが、参考になったでしょうか。
EFイングリッシュライブまとめると、
料金 | ¥8,910(税込) |
1受講あたりの金額 | ¥234 |
受講回数 | マンツーマンレッスン:8回/月 グループレッスン:30回/月 |
入会金 | 無料 |
受講時間 | マンツーマンレッスン:20分 グループレッスン:45分 |
講師の国籍 | アメリカ・イギリス等のネイティブ講師 |
お試し期間 | 7日間 |
特徴 | 講師はみんな資格保有者 24時間受講可能 オリンピックのオフィシャルパートナー |
・ネイティブ講師がいい
・世界中の生徒と実践的な英語を学びたい
・24時間いつでも受けれる環境がいい